logo

メインビジュアル

痛みや不安を和らげ、
患者様の負担を軽減した
インプラント治療

あしらい

IMPLANT

インプラントとは

インプラントとは、むし歯や歯周病で歯を失ってしまったり、
歯が割れてしまったりして抜かないといけなくなった場合の「第二の歯」とも呼ばれる人工歯根の事です。
自然に噛めて違和感もなく、他の健康な歯を削らずに天然歯とほとんど変わらない噛み合わせで生活ができる治療です。
歯科用CTでの正確な診断と緻密な治療計画を基に、患者様の負担を少なくするとともに、
サージカルガイドや光機能化インプラントを使用することでの安全・正確で効率のよいインプラント治療を実現いたします。
治療前には、分かりやすい説明でご納得のうえ最善の方法によるインプラント治療を行ってまいります。
日本口腔インプラント学会専門医の院長によるインプラン治療ですので安心して、お気軽にご相談ください。

YOUR WORRIES
こんなお悩みはありませんか?
あしらい
あしらい

FEATURE

当院のインプラントの特徴

MERIT/DEMERIT

インプラントのメリット・デメリット

FLOW

治療の流れ

詳しくはこちら

よくあるご質問

Q&A

GREETING

ご挨拶

日本口腔インプラント学会専門医

歯を失ってしまった場合、入れ歯やブリッジなどの治療法もありますが、インプラントはより天然の歯に近い機能、見た目で、快適に過ごすことができます。インプラントは聞いたことはあるけれど、「手術がこわい」「痛みが不安」「治療費用や期間が分からないなど」様々なお悩みを抱えている方も多くいらっしゃるかと思います。
他の歯に負担をかけずにインプラントを行うことを前提にしており、ご自分に合った噛み合わせで、楽しい食事とともにきれいな笑顔で長持ちする治療を行っています。

院長

長濱 英嗣

Eiji Nagahama

院長
ページトップへ